ウイニングカードコレクションがリリースされたら次にやることはリセマラですよね。
ここではリセマラの当たり選手ややり方など紹介していきます。
チュートリアルまでの時間
リセマラ所要時間:5分
チュートリアルを進めると無料でプレミアムボールが250個手に入るので、それで10連ガチャが回せます。
リセマラ当たりカードは?
当然狙いは★5選手です。★5カードが出る確率は10%と低いものの「リリース記念スタートダッシュガチャ」は2倍と通常時よりも出やすい、だそう。
止め時は?
★3以上は確定していますが、ほとんどの人は★4が最高といったところじゃないでしょうか。また、11連の場合スタメンに起用する選手が全て決まるので11人の選手を総合的にみたほうがよさそう。
★3ばっかで★4が1人しかいない場合はリセマラ確定!★5が出たら選手にこだわらず止めておいたほうが無難です。
まとめ
★3以下のカードが多いならリセマラ確定で、★4以上の選手が多いなら止めてもいいかも。★5はそのまま進めるべき。
スタートダッシュガチャは11月8日までやっていて1人3回まで回せるので、試合を進めて無料でプレミアムボールを貯めれば「スタートダッシュガチャの10連」が回せます。